スマートフォン専用ページを表示
神通研のブログ
神通研のホームページ
神奈川手話通訳問題研究会のブログです。
<<
2018年08月
|
TOP
|
2018年10月
>>
2018年09月30日
本日(9/30)の学習会について(開催)
本日(9/30)午前の神通研定例会は予定通り開催できる見込みです。
台風が接近していますので、
参加予定の皆さんは、帰路を含めて安全性について
各自で状況をご判断いただき、無理のない範囲で
ご参加ください。
変更の場合にはブログでお知らせしますので、
お出かけ前に今一度ご確認下さい。
posted by 神通研 at 07:43|
学習会
2018年09月24日
定例学習会(9/30日・10/6土・10/28日)
神通研会員限定企画
深海久美子氏 レッツ 読み取り!!
皆さまの熱望により会員限定で読み取り学習会を企画しました
手話経験別に学習会を開きます
「たまご」手話経験2年未満の方
9/30(日)県サポ711 10時〜
「ひよこ」手話経験2年以上〜5年未満の方
10/6(土)県サポ304 10時〜
「にわとり」手話経験5年以上10年未満の方
10/28(日)あーすプラザ研修室 10時〜
*お部屋の都合上定員があり、ご遠慮頂く場合がございます。ご了承下さい。
費用:神通研会員 無料 *当日入会された方は会員として参加できます。
会場にて2018年度の入会継続手続きいたします。
チラシは
こちら
【県サポ】
大きな地図で見る
【あーすプラザ】
大きな地図で見る
posted by 神通研 at 07:42|
学習会
最近の記事
(02/13)
年度末学習会(3/24日)
(02/13)
第34回手話フェスティバルinかながわ(3/3日)
(02/07)
デフリンピック・フェスティバル(3/2土)
(02/03)
2月定例学習会(2/16土)
(01/06)
第4回N-Action合宿(2/16土〜17日)
(12/22)
1月定例学習会(1/20日)
(11/19)
『風かながわ11月号』P3記事訂正
(11/04)
関東通研主催 健康普及員認定課程講座(11/25日)
(10/28)
県手話普及推進イベント(12/2日)
(10/28)
神聴連・神通研共催健康問題学習会(11/24土)
カテゴリ
事務局より
(57)
全通研&関東通研
(17)
学習会
(76)
神通研集会
(11)
健康対策
(1)
広報部 『風かながわ』
(11)
◆医療班
(9)
◆地域手話班
(1)
書籍
(2)
神通研概要
(0)
神通研入会案内
(7)
協力者募集
(5)
◆手話講習会班
(1)
◆手話サークル研究班
(0)
震災関連情報
(3)
検索ボックス
過去ログ
2019年02月
(4)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(2)
2018年10月
(3)
2018年09月
(2)
2018年07月
(1)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(8)
2018年03月
(1)
2018年02月
(1)
2018年01月
(2)
2017年11月
(2)
2017年10月
(2)
2017年09月
(2)
2017年08月
(2)
2017年07月
(1)
2017年06月
(3)
2017年05月
(2)
<<
2018年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
神通研ブログ QRコード
お問合せはこちら
RDF Site Summary
RSS 2.0