神奈川県聴覚障害者連盟より、以下の会に関する視聴の呼びかけがありましたので、ご案内します。
視聴方法についてはわかり次第、お知らせします。
日 時 令和3年11月19日(金)9:30〜12:30
場 所 衆議院第一議員会館
内 容 ※今後変更もあり得ますので、予め御承知ください
(1)総会(9:30〜10:30)
※現地とWeb会議システム(Zoom)との併用(リンクは後日お知らせします)
・会長挨拶
・来賓挨拶
・議事 @令和2年度事業報告
A令和3年度事業計画(案)
B役員体制(案)等
(2)手話言語フォーラム(10:30〜12:30)
※現地とYouTube配信(リンクは後日お知らせします)との併用
・開会挨拶
・来賓挨拶
・講演 「ろう児の言語獲得について」〜乳幼児支援における手話言語獲得の必要性
武居渡氏(金沢大学教授人間社会研究域 学校教育系 教授)
・指定発言 「ろう児の言語獲得について」〜医学的視点から
中川尚志氏(九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科学分野 教授)
「ろう児の言語獲得について」〜早期支援の必要性
石橋大吾(全日本ろうあ連盟 副理事長)
・宣言 北海道(行政)と北海道ろうあ連盟
・閉会の挨拶