2022年04月11日

5月定例学習会(5/7土)

5月学習会「私の話」

新潟県長岡市で生まれ現在までの生い立ち、ろうあの村長さんとの出会い、ろうあ運動、手話の魅力などについてお話しいただきます。
講師:山岸信治氏
日時:令和4年5月7日(土)午後2時〜4時(受付1時30分〜)
会場:神奈川県聴覚障害者福祉センター 
 (JR線・小田急線藤沢駅北口より、徒歩10分)          
参加費:神通研・神聴連会員無料 非会員 2,000 円(当日入会の方は無料)
定 員:70名(先着順)

お申し込みは、gakusyu@jintsuken.com へ
@〜Dを記載しメールにてお申込み下さい。
 @5月学習会  Aお名前
 Bお住まいの地域
 C会員種別(神通研・神聴連・非会員)
 DDVDを購入したい方は「DVD希望」と書いてください。
令和4年4月30日(土)まで(※定員になり次第締め切り)

チラシはこちら
*川崎市ろう者協会から発売されたDVD「僕が伝えたいこと〜山岸信治氏」を当日購入することができます。(要申込)
(収録時間:58分 税込価格:2,000円) *コロナ感染拡大防止のため、検温やマスクの着用をお願いします。
*諸事情により内容変更や中止などの際には神通研HPに掲載いたします。
posted by 神通研 at 10:00| 学習会

2022年04月10日

4月定例学習会(4/30土)

神通研4月学習会
ろうあ運動と私

今年度最初の学習会は、2月に中止になってしまった多賀谷さんのお話を伺いたいと思います。
みなさん、多賀谷さんの笑顔に会いに来てくださいね。

日時:令和4年4月30日(土)午前10時〜12時 受付9時30分
場所:伊勢原市中央公民館 3F会議室A (伊勢原駅北口徒歩10分)
講師:多賀谷 正子氏  (神奈川県聴覚障害者協会会員)
会費:無料(会員拡大のため非会員の方も無料です) 
定員:40人(先着順)
申し込み:@4月学習会 A名前 B地域 C会員・非会員 を記載し、
     gakusyu@jintsuken.comまでお申込み下さい。
締切:4月23日(土)まで
チラシはこちら
※コロナ感染拡大防止のため、検温やマスクの着用をお願いします。
※諸事情により内容変更や中止などの際には神通研HPに掲載いたします。
続きを読む
posted by 神通研 at 13:38| 学習会