2014年度 神通研2月定例学習会
研究誌を読み解こう&お楽しみ学習会
☆研究誌を読み解こう
講師:村石 彰氏 (神通研幹事)
研究誌ってどう活用したら良いの?と言う声に応えて始まった学習会です。
「積読(つんどく)だけじゃ、もったいない!」
この「研究誌」をより楽しく・面白く活用し、学べる方法をご紹介します。
*資料として研究誌130号(最新刊)を使用しますのでご持参下さい。
☆お楽しみ学習会
講師:加藤 晴美氏(神聴連・企画事業推進部長、神聴協・事業局長)
テーマ: 『私の生い立ちと家族のこと』
いつもはつらつとしていてパワフルな加藤さんの元気の源は?
加藤さんの人生、沢山語っていただけます!どうぞお楽しみに!
日 程:2015年2月8日(日)
時 間:13:00〜16:00(受付開始12:30)
場 所:地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)1F中会議室
アクセス:JR根岸線「本郷台」駅
〒247-0007 横浜市栄区小菅ケ谷1−2−1
神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)
参加費:会員 無料 、非会員 2,000円 事前申し込み不要
☆非会員の皆さま☆
当日、会場にて2015年度の入会手続きを受付します!!
入会手続きをしていただければ、無料で参加できます。
研究誌を読み解こう&お楽しみ学習会
☆研究誌を読み解こう
講師:村石 彰氏 (神通研幹事)
研究誌ってどう活用したら良いの?と言う声に応えて始まった学習会です。
「積読(つんどく)だけじゃ、もったいない!」
この「研究誌」をより楽しく・面白く活用し、学べる方法をご紹介します。
*資料として研究誌130号(最新刊)を使用しますのでご持参下さい。
☆お楽しみ学習会
講師:加藤 晴美氏(神聴連・企画事業推進部長、神聴協・事業局長)
テーマ: 『私の生い立ちと家族のこと』
いつもはつらつとしていてパワフルな加藤さんの元気の源は?
加藤さんの人生、沢山語っていただけます!どうぞお楽しみに!
日 程:2015年2月8日(日)
時 間:13:00〜16:00(受付開始12:30)
場 所:地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)1F中会議室
アクセス:JR根岸線「本郷台」駅
〒247-0007 横浜市栄区小菅ケ谷1−2−1
神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)
参加費:会員 無料 、非会員 2,000円 事前申し込み不要
☆非会員の皆さま☆
当日、会場にて2015年度の入会手続きを受付します!!
入会手続きをしていただければ、無料で参加できます。
チラシはこちら