神通研3月学習会 CLを学ぶ学習会
今年度最後の学習会では、国立障害者リハビリテーションセンター学院手話通訳学科の教官でもあり、手話ニュースキャスターとしてもお馴染の野口岳史氏を講師にお迎えし、CL表現を学びます。
手話を長年学んでいても、聴者にはなかなか難しいCL。「そもそもCLってなに?」「聞いたことあるけど難しそう」「CLが大切って言われるけど、どうしたらいいの?」など、みなさんの思いに、野口氏がわかりやすく応えます。野口氏は横浜市出身!昨年に引き続き、神通研の年度末の学習会にお越しいただくことになりました。
*昨年度は参加出来なかった方もぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。
日 時:3月21日(土)10:00〜12:00(受付開始9:30)
場 所:かながわ県民活動サポートセンター711号室
講 師:野口 岳史氏
参加費:神通研会員:無料
一般:¥2,000(当日入会された方は無料です)
☆事前申し込み不要☆
☆非会員の皆さま☆
当日、会場にて2015年度の入会手続きを受付します!!
入会手続きをしていただければ、無料で参加できます。
今年度最後の学習会では、国立障害者リハビリテーションセンター学院手話通訳学科の教官でもあり、手話ニュースキャスターとしてもお馴染の野口岳史氏を講師にお迎えし、CL表現を学びます。
手話を長年学んでいても、聴者にはなかなか難しいCL。「そもそもCLってなに?」「聞いたことあるけど難しそう」「CLが大切って言われるけど、どうしたらいいの?」など、みなさんの思いに、野口氏がわかりやすく応えます。野口氏は横浜市出身!昨年に引き続き、神通研の年度末の学習会にお越しいただくことになりました。
*昨年度は参加出来なかった方もぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。
日 時:3月21日(土)10:00〜12:00(受付開始9:30)
場 所:かながわ県民活動サポートセンター711号室
講 師:野口 岳史氏
参加費:神通研会員:無料
一般:¥2,000(当日入会された方は無料です)
☆事前申し込み不要☆
☆非会員の皆さま☆
当日、会場にて2015年度の入会手続きを受付します!!
入会手続きをしていただければ、無料で参加できます。
チラシはこちら