2018年01月06日

1月定例学習会(1/21日)

神通研1月定例学習会

地域手話班企画学習会
〜TA-net の活動を知ろう〜

2018年の幕開けは、神通研の地域手話研究班が企画・お届けする学習会です!
TA-net(シアターアクセシビリティネットワーク)をご存じですか?
TA-net は、「みんなで一緒に舞台を楽しもう」を合言葉に、聴こえなくても、見えなくても観劇を楽しみたい方と、公演主催者・劇場をつなぐ活動を展開している団体です。
同団体のスタッフ萩原さんから、TA-net の設立経過や活動についてお聞きしながら、「だれもがみな一緒に楽しめる舞台」について考えてみましょう。

※手話による講演です

日にち:2018 年 1 月 21 日(日)
時間:午前 10:00〜正午(9:30 受付開始)
場所:県民活動サポートセンター711
講師:萩原 昌子氏
テーマ:「みんなで一緒に舞台を楽しもう」

講師プロフィール
NPO シアターアクセシビリティネットワーク副理事長
神奈川県手話言語推進協議会委員

参加費:神通研会員 無料
一般 2,000 円

・当日入会された方は無料です
・事前申込不要

当日、会場にて2018年度の継続、入会受付をします。
posted by 神通研 at 09:46| 学習会