2012年02月25日

健康問題&定例学習会 3/18(日)

神聴連・神通研共催 健康問題学習会
 
寒さで肩や背中が丸くなっていませんか?
毎日忙しくってイライラしたりストレスがたまっていませんか?太極拳の動きは、ゆっくり・ゆったり。
硬くなった筋肉がほぐれるだけでなく、心のリックスにもつながります。
年度末のこの時期にからだのメンテナンスをして来年度も元気に過ごせるようにしませんか?
講師に神通研会員の近藤和代さんをお招きします。

講師:近藤 和代氏(神通研会員)
日時:3月18日(日) 10:30〜12:00 (10:00受付開始)



定例学習会

 
今年度最後、3月の学習会は、深海久美子さんをお招きしての講演です。
テーマ『手話四方山(よもやま)話=たくさんの出会いから見えたもの』手話との出会い、手話への思いなど、たくさん語っていただきたいです。
また、手話ニュースの裏話についても伺いたいと思っています。ふるってご参加ください。

日時:3月18日(日) 13:30〜15:00 (13:00受付開始)



上記の2つの講演 どちらも同じ会場ですが、時間が違います。ご注意ください。

場所:かながわ県民活動サポートセンター  ミーティングルーム 711
参加費:2011年度会員:無料 非会員:2000円(当日入会された方は会員扱いとなります)
当日 会場にて2012年度の入会・継続申し込みの受付もおこないます。

参加の事前申し込みは不要です。
使用する部屋の都合で準備できる椅子の数に限りがあります。



大きな地図で見る

posted by 神通研 at 12:00| 学習会